おかーちゃんの気ままに実験ブログ⭐︎

nuynuyと申します。ぬいぬいと呼んでください。

これが麹が使い道 塩麹編

こんにちは!ぬいぬいです!

 

梅雨明けたかと思えば最近は雨続きですね。

きゅうりの苗(もう苗って規模じゃない笑)の剪定をしたら雌花がたくさんついて、赤ちゃんきゅうりが増えてきました(^^)

早く大きくなあれー!

 

 

さて、先日から我が家の塩麹さまが底をつきかけており、昨日子供を保育園に追い込んだ後でサッと作りました。

 

 

 

今回はぬいぬい家での麹の摂取方法をニ回に分けてお届けいたします!

一回めは万能調味料•塩麹

二回めは飲む点滴•甘酒!

番外編

 

まずは一回めは塩麹です。

今回のメニューはこちら

 

↓↓

 

塩麹とは

②作り方

③使い道•レシピ

 

塩麹とは

塩麹とは東北地方の伝統的な三五八漬けの漬け床がルーツのようです。

歴史的な背景は割愛しますが、各種ミネラルにより健康増進効果があり、消化酵素が食物を消化しやすいカタチにしてくれるといわれています。

 

 

②作り方

 

麹  一袋(ここでは200グラムとします)

塩  60グラム

水  300ml

全量が入る大きさのキレイな蓋付き容器

f:id:nuynuy:20220717223508j:image

もし麹の袋の後ろに塩麹の作り方が買いてあればそれに従って分量を測ってください。

 

>>>まず、乾いたキレイなボウルに麹を入れて手でほぐす。

f:id:nuynuy:20220717223733j:image


>>>塩を入れて手で混ぜながらなじます。


>>>タッパーなどの容器にうつす。

 

>>>水を入れる。

f:id:nuynuy:20220717223752j:image

今回はタッパーを洗っているため、ボウルにそのまま水を入れました。

 

蓋をずらして呼吸できる状態で一日一回キレイなスプーンで混ぜましょう。ふんわりラップでもオッケーですよ!

 

夏場なら一週間、冬なら10日ほどでドロっとした状態になります。キッチンの邪魔にならないところに置いてあげましょう。

温度差がある場所(コンロ付近や熱くなる家電の近く)は避けた方がいいですね。

 

完了です。

塩麹は作るのは一瞬です。

待つ時間が長いです。

 

f:id:nuynuy:20220717224629j:image

こちらで3日め。

f:id:nuynuy:20220718191335j:image

こちらは一週間。色が茶色っぽくなっています。

 

つぶつぶ感が気になる方はフープロにかけて細かくしてもいいと思います。

出来上がったら冷蔵庫で保管します。

冷蔵庫に入れたら使う時に回してやる程度で十分ですよ。

 

 

③使い道•レシピ

まず、塩麹は塩と使い方が同じであるという前提でお話しいたします。

 

ドレッシングを作る時に使う。

別の記事にもいたしましたが、鶏むね肉につける。

食パンを作る時に入れる。つぶつぶ感はありません。

野菜炒めの味付け。

上澄みはスープに。もちろん麹も入れても

何にでも使えます。

塩と全く同じ扱いです。

 

我が家では主に野菜炒めやサラダに使います。

 

【参考に】

ぬいぬい家特製ドレッシング

サラダにオリーブオイルを好きなだけかけて混ぜます。

次に、レモン汁、塩麹、黒コショウ(粗挽き)をかけ、さらに混ぜて完成です。

 

野菜をオイルコーティングする事で余分な水分が出にくくなります。

先に材料を合わせてからかけるより食べる前にオイル→液体の順番の方が野菜と馴染む気がします。

ドレッシングだけが大量に残ることがなくなりました。

 

香りのないタイプの米油やサラダ油を使う場合は油のあとはしょうゆだけでも美味しく食べられますよー!

ごま油プラスしょうゆも美味しいです。

 

【材料について】

お塩はここのお塩がオススメです。

おにぎりに入れても甘みを感じる優秀なお塩です。

このお塩で作った味噌は絶品でした!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【能登の塩】能登半島珠洲の塩(1番釜) 100g
価格:648円(税込、送料別) (2022/7/18時点)

楽天で購入

 

 

生麹は近所に地元に美味しい麹があるかと思います(^^)

 

いかがでしたか?

10年ほど前に塩麹が流行ってからちまちまと使っていますが、発酵食を食べる機会がない方には塩感覚で使える塩麹は手軽に使える調味料ではないでしょうか。

 

皆さんの健康に役立つものになれば嬉しいです!

 

次回は飲む点滴•甘酒です!

お楽しみに!

 

#塩麹

#麹

#こうじ

#塩

#甘酒

#健康増進

#消化酵素

#発酵食品

#レシピ